欧州サッカー開幕!!

こんばんは。


ついに欧州サッカーが始まりましたね。夜遅くの試合ばかりですが今年も見ていきます。


第1節を見たんですが、その中でもトゥヘルチェルシーは安定の強さですね。


ジョルジーニョが頭良いですね。マルコス・アロンソのフリーキックもきれいでした。


そしてチャロバーのプレーを初めて見ました。守備では安定感があって、前が開いてるときにはドリブルで持ち上がってパスを出したり、ロングボール精度もよかったです。点数も決めていましたね。とにかくチームメイトに愛されているなあという印象でした。これからの活躍が期待な若手選手ですね。


チェルシー選手層も監督も良く、めちゃくちゃ完成度の高いサッカーをしていて今年もCL連覇もありそうだと思いました。


リバプールは、ファン・ダイクが戻ってきました。ファン・ダイクのフィードの精度高くて武器になりますね。ロバートソンの怪我で離脱は痛いですね。南野はこれからどうなるんですかんね?プレーしているところが見たいです。


今日はシティ✕スパーズ、バルサ✕レアル・ソシエダ見ます。楽しみです。


ありがとうございました。おやすみなさい

0コメント

  • 1000 / 1000

クレサ(culesa)海外サッカー観戦ブログ

大学4年生(浪人)です。海外サッカー(主にラ・リーガ、プレミア)を観戦して感想を呟いたり、戦術を勉強しています。日常も書いてます。好きなことして生きていこう。