史上初の卓球 金メダル

こんばんは。


今日の朝、学校で期末試験を受けてきました。手応えがあり、良い結果が期待できそうです。


そして良い結果といえば、卓球のミックスダブルスで伊藤美誠選手と水谷隼選手が決勝で中国相手に0−2から逆転をして金メダルを獲得しました。これは史上初とのことです。素晴らしい!!


自分は、卓球を見るのが好きで愛ちゃんの試合を前のオリンピックの時、朝の4時とかに起きてでも見ていました。卓球は最後の1球までハラハラドキドキして面白いです。


今回のミックスダブルスの準々決勝のドイツ戦でも最終ゲームでもう負けたかと思っていたのに大逆転をして、選手が諦めていないのに諦めたらだめだと思ったし、スポーツでも何事でも最後の最後まで諦めなければ奇跡は起こせるんだと改めて感じました。


そして、これはどんなことに対してでも通じることだと思うので、諦めない気持ちは常に持とうと思います。


スポーツは試合が終わった後、全力で戦った相手と感謝の言葉などを交わしているのを見ると、本当にスポーツの素晴らしさを実感できます。スポーツ最高です!


明日は、石川選手と張本選手、そして女子サッカーがあるので応援します!頑張ってほしいですね!


ありがとうございました。



0コメント

  • 1000 / 1000

クレサ(culesa)海外サッカー観戦ブログ

大学4年生(浪人)です。海外サッカー(主にラ・リーガ、プレミア)を観戦して感想を呟いたり、戦術を勉強しています。日常も書いてます。好きなことして生きていこう。