見てしまうとやめられない…

こんばんは。最近暑い日が続きますね。


今日は、午前でオンライン授業が終わりました。授業後、Amazon prime videoで、途中まで見ていた「僕のヒーローアカデミア」を見ました。


シーズン4までは見ていたのですが、学校や試験などもあり、シーズン5を見れていませんでした。


見始めたのは良かったのですが、シーズン5はエピソード16まであり、学校の課題や前期の期末試験の勉強もしないといけないため、途中まで見るつもりが、全て見てしまいました…。


めちゃくちゃ面白かった…。かっちゃんがチームワークで行動できたところが痺れました。その後も途中でところどころ笑ってしまいました。負けました。もう完敗です。(別に笑っては行けないルールとかは全然ありません。笑)


最初見始めると、途中でやめられず最後まで見てしまいますよね。自分の意志が弱いだけなんですけど。笑


でも、見てしまったものは仕方がないので、明日から…、いや、今から気持ちを切り替えて勉強をします!


全部見たので、次のエピソードが気にならなくなった。とポジティブに考えます。笑


人は必ず誘惑があったり、何かしたいと思ったりするので、そこを我慢できるか、メリハリをつけられるかが大事だと思います。つまり、優先順位を考えて行動できるかということだと思います。


自分は、携帯やパソコンを触って、やらなければいけないことを後回しにしてしまうことが多々あるので、そういう自分をこれから直していくことが一番の課題だと思います。


先に嫌なことや辛いことを終わらせてしまうと、自分の好きなことを自由に気持ちよくできるを自分に言い聞かせて、成長していきたいです。


一緒に頑張りましょう!


ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000

クレサ(culesa)海外サッカー観戦ブログ

大学4年生(浪人)です。海外サッカー(主にラ・リーガ、プレミア)を観戦して感想を呟いたり、戦術を勉強しています。日常も書いてます。好きなことして生きていこう。